« 2022年11月 | トップページ | 2023年1月 »

2022年12月31日 (土)

大晦日

1672410368888_20221231150501

クリスマスが過ぎても点っていた表参道のイルミネーション
甦りつつある人の群れを魅了して…
今年は尚更、一生懸命に輝いて見えました。

2020年からコロナ禍に突入し、3年目の今年
世の中が徐々に動き出しました。
北京オリンピックと入れ替わりに
ロシアとウクライナの戦いが始まり…

春には11年続けて来たコミュニティーFMラジオ生放送の
「Afternoon Paradise」を卒業し
「渡辺真知子 現在・過去・未来」を開始☆
ディレクターは〝み〜や〟こと宮口文裕さんと再会しました〜♪
☆リスナーファンの皆さま
それまでの生放送から収録になってタイミングが変わりましたが
たくさんのメッセージを頂き、新たなリスナーファンも増えて
とても嬉しいで〜す。
皆さま、本当にありがとうございました。
来年も宜しくお願いします!
そしてライヴ活動も横浜から再開しました〜♪

その頃「カナリア」のカップリングに「二雙の舟」を決意☆
6月にレコーディングして
9月には「二雙の舟/カナリア」両A面リリース☆
ラジオ出演や取材などプロモーションしながら
45周年記念コンサートを徳島からスタート!!

10月〝わ〟で奏でる東日本応援コンサートは再開で
3年ぶりに宮城県の七ヶ浜へ…
11月東京国際フォーラム45周年記念コンサート
ゲストは光田健一さん、Kamome Flyersは大奮闘☆
12月燕市45周年記念コンサートで来年へ…
年末は、BS朝日「人生、歌がある」お正月番組収録など
ディナーショーも再開しました。
そして並行してサッカーワールドカップ
久々に弾けましたね〜!

今年は何と言っても『二雙の舟』に尽きます。
カップリング曲に後から選んだにも関わらずA面扱いになり
歌って驚き8分の曲で、その世界にのめり込み
歌う喜びで感極まってFall in love状態に♡
それからというもの歩行に励み、アルコールも止め…
おかげで生命力も一段と強化し
コロナ禍の溜まった思いも一気に注ぎ込みました。
歌うために生きて、生かされて歌い…
歌との距離がまた近くなったようです。

今年は再開や番組の引っ越しなど立ち上げで馬力が要りましたが
皆さまの応援やコンサートにおいで頂いた事で
おかげさまで私たちは力を合わせて
45周年記念コンサートを進んでいます。
ファンのみなさま、今年も本当にありがとうございました。
来年も45周年「平和」を祈りながら歌って行きま〜す。
どうぞ、宜しくお願いします!!!

Kamome Flyers、Team Kamome
本当に、お疲れさまでした。
今年も1年、ありがとうございました。

来年が、いい年になりますように!

 

| | コメント (6)

2022年12月27日 (火)

「渡辺真知子 現在・過去・未来」収録


4月から始まった放送が9ヶ月を走り抜けて、
2022年の収録を無事に終了しました!!

オシャレな縁の下の力持ち、み〜やー☆(宮口文裕さん)
お疲れさまでしたー

いつも大変なのに、ありがとうございました〜!

1672325630427

 

 

| | コメント (6)

2022年12月24日 (土)

クリスマスディナーショーat Hotel ARU KSP

1672323901275

メンバーは
石塚まみさん(pf&cho)
コモブチキイチロウさん(ba&cho)
齊藤たかしさん(ds)

ラストを「明日へ」にして…
楽しいディナーショーになりました~♪
おいでいただいた皆さま、ありがとうございました

Img_20221224_180217_20221229232801
ホテルの川田社長、川村さん、J'sの長橋さん
お世話になりありがとうございました。

| | コメント (3)

2022年12月22日 (木)

Holy Fallin' Night in 大阪

20221222_161402


今日、Xmasコンサートをする大阪中央公会堂
ここは竣工1918年で、2002年に国の重要文化財に指定され
アルベルト・アインシュタインを始めヘレン・ケラーや
ガガーリンなど歴史的人物の講演が行われた建物

1672316861955

 
天井は高く、窓も鏡も大きく、居心地の良い控え室
通路は迷路のようで、ステージや会場は時代を遡り豪華で
シチュエーション重視の私としては
嬉しさでゾクゾクしちゃいました
出演する前に外が賑やかだったのは、この建物で
プロジェクションマッピングを開催していたんですね!


1672316946087


メンバーは
石塚まみさん(pf&cho)
コモブチキイチロウさん(ba&cho)
マルセロ木村さん(gt)

12223


初めてステージを共にしたギターのマルセロ木村さんは
ブラジルで育った方なので、キューバの音楽ですが
会場を眺めながらべサメ・ムーチョを歌うと
時代を泳いで舞踏会でも始まりそうな気がしたりして…

ステージには飾られたXmasツリーや
観葉植物など、好きなものばかり。。。
夢のような素晴らしい場所で歌い納めたXmasコンサート
大阪の皆さま、たくさんおいでくださり
ありがとうございました!

 到着した時から待ち構えていてくれた
読売テレビの門上さん、熱烈ラブコール嬉しかったで~す♪
そしてキョードー大阪の元井さん、関係者の皆さん、
お世話になりありがとうございました

 

 

| | コメント (5)

2022年12月17日 (土)

BS朝日「人生、歌がある~お正月!5時間スペシャル」

O1080081115217704314
元旦の夜はみんなで盛り上がりましょうね~!!

 

1672361704909


お父さまにも大変お世話になりました
番組の指揮、アレンジをしてくださっています
たかしまかんたさんとお母さまはマンドリン奏者の田中早苗さんです
ぽかぽか音楽ファミリー
たくさんの編曲と演奏をありがとうございます!

| | コメント (6)

2022年12月 4日 (日)

デビュー45周年記念 渡辺真知子コンサート2022~青空に誓って~  in 新潟

1672314753154_20221229205501

初めてと思われる燕市でのコンサートなのですが…生憎の雨
燕市と言えば、金属洋食器など、ものづくりの町ですよね!
実は、短大時代の親友が燕市の出身で今は東京にいるので
今日も彼女に私の愛犬、kinちゃんkon ちゃんを預けました
そして彼女の燕市のご家族一同も応援に駆けつけて
うれしいじゃないですか、有難いですね〜♪

メンバーは
石塚まみさん(pf&cho)
コモブチキイチロウさん(ba&cho)
加納樹麻さん(ds&cho)
馬場孝喜さん(gt&cho)

ステージが始まると、とても静かな会場で 
一生懸命に聞いてくださっていました
ですが、MCに細かい反応をちゃんとしてくださり
一曲一曲に誠実な熱い拍手は私の胸を打ちました

2部に入るとググッと来たかな?と思ったら
来ましたね〜!!!
後半からアンコールまで
最初と一緒の会場とは思えないくらい
またアンコールのあまりの熱心な手拍子に
早替えしながら思わず「はい!」と応えてしまいました
それぞれに増しての盛り上がり。・。・。・
壊れてしまいそー?!壊れちゃった?
そーですよね〜、ただでさえコロナ禍で
我慢することが多かったですしね
そして皆さまの笑顔がたまりませ〜ん!
燕市の皆さま、雨なのにおいで下さり
ありがとうございました〜!!!

イベンターのF.O.B杉岡さん
お世話になりありがとうございました。

1672314732016_20221229205501

| | コメント (2)

2022年12月 2日 (金)

BS朝日「人生、歌がある」収録

1670067658375


今回は3曲歌いました

新譜からと

(まだナイショ…)

トリビュートコーナーで1曲

そしてこの衣装で

デュエットを1曲

どうぞ、お楽しみに〜☆

 

HIROKO KOSHINOさんのジャケット

この色

お気に入りで〜す♪

 

| | コメント (5)

« 2022年11月 | トップページ | 2023年1月 »