La Musique de Paris 巴里の音楽
緊急事態宣言下の感染者が増えつつあるこの時期
初参加のステージ…ですが…
岩崎宏美さんと私二人の楽屋は大賑わい☆
なぜなら、ピーターさんが入り浸りで、とにかくおかしいったら! (笑)
ステージのMCでは
凰稀かなめさんが「迷い道」をカバーしてくださったとか
ピーターさんは私の「かもめが翔んだ日」を"わし"だと
楽屋では"ラドン"になってましたが(笑)
すると島谷ひとみさんは"ジェット機"?!
今日はかもめ七変化の日になりました~♪
凰稀さんをはじめとする宝塚OGの皆さん
座り方も決まっていてさすが、華やかな写真でしょ!!
写真左下はバンマスの小泉たかしさん
幸せそうですね~♡
クレスクミュージックの高橋さん
大変お世話になりありがとうございました
8月 1, 2021 | Permalink
コメント
まっちゃん、昼夜2公演お疲れさまでした。
5月の関内ホールコンサート以来のステージだったので、とてもうれしかったし、
東京のコロナ感染者が4000人を超える中で、中止にならずに観られたことに感謝です。
まっちゃんもステージで歌う事がとてもうれしい!というのがよく伝わってきました。
久しぶりに聴けた「愛の讃歌」は感動でした。
出演者の方々のMCで、まっちゃんの曲をカバーしています。とか、
好きでよく歌わせていただいています等のお話を聴くとうれしいですね。
まっちゃんの「かもめが翔んだ日」は、鷲?ジェット機?
パワフルってことかな?(*^^*)
投稿: くまちゃん | 2021年8月 3日 (火) 18時06分
まっちゃんが初めて出演された「巴里の音楽」が無事に開催されてよかったです(*^o^*)
歌声が聴こえた瞬間、ぐっときてしまった「愛の讃歌」です♫
演奏はこの日ならではの編成で、アコーディオンやパーカッションでアレンジも楽しい♫
ピーターさんの妖艶なステージにドキッ☆
MCではまっちゃんのお話が!!
ご近所さんなのですね?
楽屋はさらに盛り上がっていたのですね(#^.^#)
“ まっちゃんカモメ ”はパワー全開だから「わし」「ジェット機」楽屋ではラドンに⁉︎(笑)
三拍子からの「かもめが翔んだ日」はまさに「かもめ七変化の日」でしたね!わあ。
まっちゃんと岩崎宏美さんとピーターさん…楽屋では楽しい三姉妹???
宝塚OGの皆さんの座り方も決まって、出演の皆さまの笑顔いっぱいで華やいだ雰囲気ですね!
まっちゃん、素敵☆
お疲れ様でした。
投稿: ムーミン | 2021年8月 7日 (土) 22時09分
真知子さん コンサートお疲れ様でした。
無事に開催され よかったですね!
シャンソンという 独特の雰囲気で沢山の出演者がおられる中
真知子さんの存在感は キラキラでした✨
久しぶりに「愛の讃歌」を聴けて 嬉しかったし 真知子さんの心から沸き上がる強い気持ち(?うまく書き表せず すみません。でも すごーく感じました)が 心にすごーくきました。
真知子さんの全身から出る「歌えて嬉しい!」って気持ちも いっぱい伝わってきて・・・
「私も 真知子さんに会えてすごく嬉しいです(涙)」って 心の中で叫んででいました😆
ピーターさんや 島谷ひとみさんから
「鷲」「ジェット機」って讃えられた カモメも たくさん翔んで 会場中にパワーを送ってくれて・・・✨✨✨
やっぱり 生のステージはいいなぁ~😊💞
色んな事が吹っ飛び 元気になりました!
真知子さん ありがとうございました。
投稿: のりこ | 2021年8月 9日 (月) 09時08分