コンサート~明日へ~at東京国際フォーラム
皆さま
コロナ禍の中、コンサートにおいでくださりありがとうございました!
ステージから見たイチマツ状態の会場は一人一人の顔が見えて…
メンバーは
石塚まみさん(pf,cho)
コモブチキイチロウさん(ba,cho)
加納樹麻さん(ds)
馬場孝喜さん(g)
東京では久々のホームバンド、Kamome Flyersとのステージ。
半年も仕事を取りあげられたメンバーやスタッフも
ステージに対する熱が上昇していて
《心》をよーく感じられた、気持ちが寄り添った
熱い⁈ 温かい⁈ コンサートになり
その温かさに包まれて嬉しくて…
ステージの間、胸がいっぱいで、何度か泣きそうになりました。
こんな時期にコンサートが出来て、43周年を皆さんと一緒に迎えられて
本当に幸せです。
終演後の帰路、参宮橋を通過する時、ドーン!!ドーン!!
なに?何の音?
それは、空いっぱいに金色の…花火でした!
明治神宮100周年の花火だとか。
久々の花火でビックリ!!
最高のエンディングでした☆
キャピタルビレッジの荒木さん
Team Kamomeの皆さん、コンサート関係者の皆さん
お疲れさまでした〜♪
また来年、どうぞ宜しくお願いします。
11月 1, 2020 | Permalink
コメント
真知子さん!そしてKamome Flyersの皆さま。お疲れ様でした!そして、本当に感動しました。4月に予約していたコンサートが中止になり、11月も開催されるのか、不安でしたが、皆様の演奏を聴くことができて、本当に嬉しかったです。元気をもらえました。来年のコンサートも楽しみにしています!
投稿: ばんび | 2020年11月 3日 (火) 09時03分
真知子様
国際フォーラムコンサートへのメッセージありがとうございます。
やはり生です!それが、ライブの醍醐味ですよね。
私達もマスク下からたくさんの感動を頂きました。
早くも来年の国際フォーラムのお話ですね。素晴らしい!
来年のデビューゾロ目に向かって、真知子さんをバックアップ
出来るように応援させて頂きます。
投稿: カオリン | 2020年11月 3日 (火) 22時31分
真知子さん、デビュー43周年おめでとうございます👍
オープニングから感動で涙が出てしまいました。ようやく会えた、ようやく出来た!という思いと、43年間の思いが重なって感動的でした。
帰宅してから家内が、🎵ウィナーズゴール、って止まりませんでした。
投稿: タニ | 2020年11月 5日 (木) 18時35分
コンサートへのまっちゃ
んの思いとファンの願いがひとつになった日!!!もう感慨深かったです。
11月1日、こうしてここに居られることの幸せをかみしめながら、感謝感謝の気持ちでいっぱいでした。
コンサートを開催して頂いて、本当にありがとうございました。まっちゃん、ちーマネさん。
オープニングで、まっちゃんの姿にぐっとこみ上げてきて…やっぱりコンサートは最高☆
私もマスクをパコパコさせながら歌って身も心も温まっていきました。しみじみとね…。
来年は、まっちゃんとKamome Flyersの皆さんと客席全員で「WINNER'S GOAL」を高らかに歌いたい!!!
帰り道の花火は、まっちゃんを祝福してくれているようで素敵ですね☆
素晴らしいタイミング!
やっぱり、まっちゃんは持ってますね*\(^o^)/*
まっちゃんが花火を見れてよかった〜♫♪♫
投稿: ムーミン | 2020年11月 7日 (土) 17時36分
真知子さん 国際フォーラムコンサート お疲れ様でした。
無事に開催され ほんとによかった(涙)
真知子さん ちーマネさん Team Kamomeの皆様 ありがとうございました😊
コンサートの一瞬一瞬 大切に かみしめました。
・・・もう 全てがよかった(涙)
やっばり ステージの真知子さんは最高に輝いていて😆✨ 心に 暖かいもの 力強いものをい~っぱいもらいました💞
ありがとうございました。
来年 11月3日まで 元気で生きよう! と思いました😢
それと
コンサート後に 花火が見れたんですね~
すごい!
43周年と コンサート開催を御祝いしてくれてるみたい🌸
投稿: のりこ | 2020年11月 8日 (日) 12時01分
さまざまな障害を克服されて開催にいたった国際フォーラムでのコンサート。
開演当初のMCから感極まっておられる真知子さんに胸が熱くなりました。
多重録音の「唇よ、熱く君を語れ 2020」、CDでもその素晴らしさは十分伝わっていましたが、
ライブではその迫力が何倍にも増幅し、大きな感動をいただきました。
コロナ禍の不安な心を一気に晴らしてくださった素晴らしいコンサートに感謝です。
投稿: ハレマハロ | 2020年11月 8日 (日) 13時24分