2019年12月31日 (火)
大晦日
今年は、いくら言葉にしても想いの余る一年となりました。
年明けの舞台稽古から初挑戦の『夜会』に出演し、その完走はそれからの私に勇気を、パワーをくれました。それがもうDVDになってしまったんですから早いですよね〜!
そして2枚組の「Amor Jazz3」が春にリリースされて本来のペースに戻り、そんな最中にプライベートですが愛犬との出会いや別れがあって泣いたり笑ったり、ニューファミリーで令和を迎えました。ニューアルバムのコンサートやライブで夏を燃やし、この秋がまた驚きスペシャル☆ノーベル化学賞を受賞された吉野彰さん、今年の講演会の題名が「先端技術講演会、リチウムイオン電池、現在・過去・未来」だそうで、カラオケで『迷い道』も歌われていらっしゃるとか。。。光栄の極みでございます。そして私のこの秋のコンサートタイトルが偶然にも「〜現在・過去・未来〜」こんなことあるんですね〜。
残念だった事は、台風19号により湘南国際村でのコンサートが中止になりましたが、是非またの機会に!
そして「オーケストラで歌う青春ポップス」来年の3月までとなりましたが、盛り上げて行きますからね〜!
毎週火曜日ラジオ生放送の「Afternoon Paradise」今年は元旦から今日の大晦日まで目一杯、皆さまのメッセージで応援していただき、アシスタントの坪達也さん、ディレクターの宮口文裕さんと皆で力を合わせて頑張りました〜。皆さま、今年もありがとうございました!
Team Kamomeのメンバー&スタッフの皆さん、今年もありがとう!お疲れさまでした〜。
そして来年4月22日、おかげさまでKamome Music が10周年を迎えます。
4月24日の大田区アプリコホールでのAmor Jazz コンサートでお待ちしています!
そしてそして夏には、いよいよオリンピックですね〜🎶
皆さまどうぞ、良いお年を!
2020年に向かって、GO!☆
機内放送でこんなにハッキリした富士山は珍しいと。写真は11月17日高松へ向かう機内より。
12月 31, 2019 | Permalink
|
2019年12月28日 (土)
レコーディング

来春、Kamome Musicが10周年を迎えるので、
記念の意味もこめてのレコーディング♪
2日目はアレンジをお願いした榊原大さんで
2曲を収録。
,
写真前列左が榊原大さん(pf,arr)、
後列左から塩のや もとひろさん(perc)、
齋藤たかしさん(ds,perc)、
コモブチキイチロウさん(ba)、
越田太郎丸さん(gt)、
谷口英治さん(cl)

長~い1日は、楽器演奏だけでなく、
コーラスまで!
皆それぞれが熱の入ったプレイでゴキゲンな仕上がりになり
愛情たっぷりサウンドでグッときちゃったりして…

写真後列左から宮崎隆睦さん(sax)、
田中充さん(tp)、
榎本裕介さん(tb)
ファンファーレも高らかに♪♪♪
大さん、曲の本質を大いに活かしていただき
ありがとうございます!
来年に向かって幸先の良い仕事になりました。
皆さん、お楽しみに~☆
12月 28, 2019 | Permalink
|
2019年12月26日 (木)
レコーディング
来春リリース予定のアルバムのレコーディング。
古武道の皆さんをゲストに迎えた還暦のコンサートから3年目にして、実現しました!
1曲のアレンジはピアノの妹尾武さん。
チェロの古川展生さん、
そして尺八の藤原道山さん。
私の歌に向かって、三位一体での熱い演奏に感謝、感激☆
今日はなんと妹尾さんのお誕生日だったんですね~♪
武さん、お誕生日おめでとうございます☆
12月 26, 2019 | Permalink
|
2019年12月25日 (水)
小さな幸せみ~つけた~♪
令和になって最初のクリスマス
石井竜也サンタクロースからプレゼントの'it-man'が届きました☆
12月 25, 2019 | Permalink
|
2019年12月24日 (火)
Afternoon Paradise
ゲストはギタリストの竹中俊二さんです。
クリスマスイブに竹中さんの演奏で「The Christmas Song」を歌わせていただきました。
まったくの即興なのに、さすが☆
リスナーファンの皆さまと過ごしたクリスマスイブのアフパラ火曜日☆
来週の生放送は用賀スタジオから!
アシスタントの坪達也さん、ディレクターの宮口文裕さん、
令和元年の大晦日、盛り上がりましょうね~♪
12月 24, 2019 | Permalink
|
2019年12月23日 (月)
クリスマスディナーショーat京成ホテルミラマーレ
今年締めのディナーショーは、二度目のお招きをいただきました、京成ホテルミラマーレ。
メンバーはKamome Flyers、石塚まみさん(pf,cho)、
コモブチキイチロウさん(ba,cho)、
加納樹麻さん(ds)
元祖のメンバーと反応の良いお客様のパーティー会場で、
心地よく歌わせていただきました~♪
だもんで、ディナーショーというよりは、ライブ!?
活きの良い盛り上がりを来年に繋げたいですね~!
千葉の皆さま、ありがとうございました。
ミラマーレ様、お世話になりありがとうございました。
また、どうぞ宜しくお願いいたします。
12月 23, 2019 | Permalink
|
2019年12月18日 (水)
BS-TBS「うた恋!音楽会」
由紀さおりさんと三山ひろしさんが司会の番組に初出演☆
オリジナルと、いつか歌ってみたかった曲「ここに幸あり」を歌いました。
由紀さんも好きな曲なんですって!
年明けにさっそく放送なんて、縁起がいいでしょ~♪
12月 18, 2019 | Permalink
|
2019年12月17日 (火)
Afternoon Paradise
ゲストはマンハッタンスリムこと吉村勇一さん、
現在サーカスの一員でもあります。
「コーラスを経験してから、歌が変わった」という吉村さん、
優しい歌声はしっくりと心になじむようです。
12月 17, 2019 | Permalink
|
2019年12月11日 (水)
テレビ東京系列「第52回年忘れにっぽんの歌」収録
今日と明日の二日間で収録したものを一つの番組にして、100曲が大晦日16時から22時までテレビ東京で放送されます。
どうぞご覧ください。
12月 11, 2019 | Permalink
|
2019年12月10日 (火)
Aftenoon Paradise
ゲストはシンガーソングライターのニコラス・エドワーズさん。
背が高く美しい青年で、めちゃくちゃ日本語が上手。
ジャンルを問わず音楽を受け止めて、とにかく歌いたいようです。
そしてとにかく喋りたいようです(笑)
12月 10, 2019 | Permalink
|
2019年12月 7日 (土)
オーケストラで歌う青春ポップスin芝山
今年最後のコンサートは満員の芝山町です。
イントロが毎回変わる「ブルー」、今回は「いろいろな白」でした。
アレンジャー&ピアノの室谷章さん、本当にありがとうございます。
12月に入ったので「きよしこの夜」を会場の皆さんと合唱し、一足早いクリスマス気分☆
芝山町の皆さん、ありがとうございました。
12月 7, 2019 | Permalink
|
2019年12月 4日 (水)
BS朝日「日本の名曲 世界の名曲 人生、歌がある」生放送5時間スペシャル
今年の春から五木ひろしさんから布施明さんに司会が替わり、
ジャズのコーナーやクラシックなどジャンルを超えた番組になってきましたが、
今回は演歌色が濃く、ポップスが少なめ?!
プロデューサーの疋田さん(写真左)が「50年この仕事をしてきたけれど、こんなに長時間の生番組が段取り良く無事に終えたのは初めて」と嬉しい言葉。
長時間お疲れ様でした~♪
12月 4, 2019 | Permalink
|
2019年12月 3日 (火)
Afternoon Paradise
ゲストは作・編曲家、プロデューサー、キーボーディストの船山基紀さんです。
この秋、「ヒット曲の料理人 編曲家船山基紀の時代」を出版し、
私のコンサートのゲストでおいでいただいたばかり☆
カラオケやイントロ当てクイズなどは、
"歌謡曲"を作って来たアレンジャーがあってのこと。
いい時代でしたよね~♪
12月 3, 2019 | Permalink
|