2019年11月30日 (土)
2019年11月28日 (木)
2019年11月26日 (火)
2019年11月20日 (水)
2019年11月19日 (火)
2019年11月17日 (日)
2019年11月14日 (木)
JAバンク石川コンサート/渡辺真知子withアンサンブル金沢
指揮者・渡辺俊幸さん、演奏はアンサンブル金沢の皆さん。
その中に石塚まみさん(pf、cho)、加納樹麻さん(ds)、高橋佳輝さん(ba)が参加しました。
10年ぶりのアンサンブル金沢、エンターテイメント性がアップし、譜面が休みのときは会場を楽しませたり、俊幸さんの指揮によって今までにないポップスのノリがゴキゲン☆
そうなんです。アンコールの「唇よ、熱く君を語れ」はオーケストラには不向き?!なんていう概念を覆し、エンディングはそりゃもう、身震いものでした!!つい欲が出て、ゲネプロで「迷い道」の最初にピアノとのルバート部分を加え、続いてオーケストラで本来の「迷い道」がはじまるというドラマティックな構成で実現。
俊幸さん、ありがとうございます!
これからが楽しみでたまりませ~ん♪
どうぞ宜しくお願いいたします。
、
る
JAバンク石川の皆さま、アンサンブル金沢の山田プロデューサー、大海さん、大変お世話になり、楽しい夜をありがとうございました。
2019年11月12日 (火)
2019年11月 9日 (土)
2019年11月 5日 (火)
2019年11月 3日 (日)
2019年11月 1日 (金)
42周年
皆さま、おかげさまで42周年を晴天の帯広にて迎えました〜🎶
紅葉の季節、風が吹くたびに真っ黄色のイチョウの葉が陽射しにパラパラパラっと乱舞!!
とーってもキレ〜イ☆*・'(*゚▽゚*)'・*☆
2019年は、前年の秋から『夜会』の稽古に始まり、年頭からは現場稽古に。
そして2月いっぱい、赤坂ACTシアターで20本の舞台を無我夢中で完走しました〜☆
翌月3月の11日は〝わ”で奏でる東日本応援コンサート出演。
Amor Jazz3〜愛しのBIG BAND〜をリリース。
続く中野サンプラザコンサートで久々、本来のペースに戻り、勢いづいてどーにも止まらないハッチャキコンサートでした(笑)
その頃、ニューファミリー愛犬KINGと故郷の横須賀で出会い有り!♡
4月は、愛犬もう1匹KONGを大阪から迎えて♡ぴっ君と3匹で賑やか〜☆
そして9周年を迎えたKamome Music。
同日朝、愛犬PITが15才9ヶ月で永眠。
5月《令和》を迎え、ラジオ出演など新譜PR。
6月身延山大高實とカリビアンブリーズライブゲスト出演。
名古屋、大分・下関・熊本の海鮮ライブ。
7月大阪キャンペーンとライブ、各地でコンサート。
オーケストラで歌う青春ポップスコンサートも盛んです!
司会が布施明さんになったBS朝日「日本の名曲 世界の名曲 人生、歌がある」出演。
8月熱帯JAZZ楽団ゲスト出演。
9月にっぽん丸乗船ライブ釧路→宮古。オリジナルのみの名古屋コンサート、大阪新歌舞伎座コンサートはラテンジャズ中心w/Arrow Jazz Orchestra
10月〝わ”で奏でる東日本応援コンサートは今年は故・前田先生を偲びながらピアノの石塚まみさんと遠野へ。
大阪41会「スマイルチルドレン」コンサートに参加。
東京国際フォーラムCコンサート〜現在・過去・未来〜
ゲスト、アレンジャーの船山基紀さんで実現できて未だ余韻が抜けませーん!
Kamome Flyers本来はジャズ、ラテンが主流のメンバーですが、オリジナルのみの初めてのメニューにお付き合い頂き、ありがとうございました!
Team Kamomeこれからが本番かも☆
毎週火曜日ラジオ生放送「Afternoon Paradise」おかげさまで素敵なゲストの皆さんと、皆さまからの沢山のメッセージで盛り上げて頂き、勢いに乗っています♬
今年は初っ端から夜会のステージで初まり、プライベートも含めて一喜一憂が激しい年でしたが、光栄極まりない、本当に有難い年になりました。広がる新しい展開に繋げたいと思います。
先ずは、今秋のオリジナルのみのコンサートに対して、来春の4月24日、蒲田はアプリコホールでのラテンジャズコンサート『Amor Jazz』カルロス菅野さんを迎え、ゲストはバイオリンの寺井尚子さんです。
その2日前の22日はKamome Musicが10周年を迎えるんですよねー、だからその前にお祝いの記念アルバムをと企てています。
開拓はまだまだ続きそうです。
皆さま、これからもどうぞ宜しくお願いします。