読売新聞(浜松)取材
ポピュラーソングコンテスト本選会が行われた、《つま恋》が営業を終了するんですね。
エキジビジョンホールで「オルゴールの恋唄」を歌った時に吹いていた風は永遠です。
それを書かなくちゃって記者の加藤さん、宜しくお願いしますね~!
12月 9, 2016 | Permalink
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/198839/64654649
この記事へのトラックバック一覧です: 読売新聞(浜松)取材:
コメント
素晴らしいアーティスト、真知子姉さん誕生の聖地と言っても過言ではないですね。
他の素晴らしいアーティストも誕生した聖地。是非、記者さんの取材で語りつないで頂きましょう。
投稿: 真知子姉さんファン | 2016年12月22日 (木) 17時22分
マタマタ毎度で~す m(_ _)m
そうです
そのとおりデス
「 オルゴールの恋唄 」の時に吹いていた風.. 真知子さんの" 青春 "は、永遠です。。
投稿: 大阪のピット | 2016年12月23日 (金) 07時51分
つま恋閉店残念ですね~~😹でもまっちゃんのオルゴ一ルの恋唄は引き継がれていくと思いますよん。名曲ですから。
投稿: 明石のかもめ「まっちゃん大好き」 | 2016年12月23日 (金) 20時19分
真知子さーん!
嬬恋はポップスの聖地、そして「オルゴールの恋唄」は私たちの聖書(バイブル)です!
投稿: エスカフローネ | 2016年12月24日 (土) 00時12分